重陽の日のひとりめし

今日9月9日は、“重陽の節句”である。
節句は1年に5つあり、ために“五節句”と呼ばれる。
すなわち、「人日(1月7日=七草の節句)」、「上巳(3月3日=桃の節句)」、「端午の節句(5月5日=菖蒲の節句)」、「七夕(7月7日)」、そして「重陽(9月9日=菊の節句)」の5つである。
七夕以外は、それぞれの季節を代表する植物を冠して、「~の節句」と呼んでいる。いかにも花鳥風月朝日に匂ふ山桜花を愛でる敷島の大和心に相応しい呼び名である。七夕にその呼称がないのは寂しいが、あえて命名するとすれば、やはり「笹の節句」であろう。
しかし、「重陽の節句」であろうがなかろうが、わたいの食卓に並ぶ献立とは、なんらの関連もない。
いつもながらの、まったく季節感のない献立である。

 

献立:トースト(6枚切り×2枚)、半熟卵(2個)、プレーン・ヨーグルト、野菜ジュース、バナナ

昨日の公約(?)通り、おかずは豚肉の生姜焼きである。
こないだから、味がイマイチ浸み込んでいないような感があるが、ひょっとすると、焼くときにクッキング・シートを使用しているため、肉汁&肉脂が巧く浸み込まないのかもしれない。
ブロッコリはだいぶ以前に冷凍保存しておいたものである。月単位で遡るくらい以前である。まだ年単位で遡らないだけ、マシと云えるだろう。

 

献立:麦飯(ピリ辛らっきょう)、豚肉生姜焼き、ブロッコリの塩昆布あえ